喫煙者にチャイルドケア?「タスカジ」に苦言。
忙しいママやビジネスマン、ビジネスウーマンのためのサービスが近年次々とオープンしている。
ダスキン、ベアーズなど大手の家事代行の会社もあるけど、特に最近目につくのは
Casyやタスカジなど、サイトで簡単にマッチングを行う紹介サービス。
私はCasyを何度か利用しているけれども、とても良い方にめぐりあうことができました。
今回はタスカジを利用してみようと、登録したところ、
なんと喫煙が発覚して6月にごめんなさいをしたベビーシッターさんがチャイルドケアでも登録していることを発見!これは早くタスカジさんに言わないと!
そこで、タスカジに「ヘルパーの方に喫煙する、しないのチェックはされてないのか?」と
質問を送りました。
やりとりは原文のまま、下記に掲載しています。(長文です。でもママには大切な情報だと。)
結論からいくと、とても残念な回答でした・・・
(1)喫煙は嗜好なので「禁止を行うことは叶わない」・・・禁止できなくても指導ぐらいしようよ。
お掃除の研修などは行うタスカジ。
でも喫煙者はチャイルドケアを行わないようにの指導はできないと?
(2)「タスカジのビジネスモデルについて以下に記載をさせていただくと」と論点がはずれたことを書きつらねる・・・訴えられることを警戒してる?????
(原文ままの文章をぜひ読んでください。私、クレーマーでしょうか??)
(3)「過去の事例によりますと、たばこに関するクレームは発生していないようです」
日本人なので日本的と批判するのは嫌いですが、これは本当に日本の悪いところ。
過去に起こっていないから、というのは何の理由にもならない。
新しい企業なのに、古いなあ。。。
(4)何より、子供を喫煙者のチャイルドケアさんに任せたいと思う親がいるでしょうか?
喫煙する、しないのチェックは難しいです。
実際、3年間働いてもらったベビーシッターさんは何度も匂いなどで疑ったものの、
タバコを吸っていたことは子供から聞くまで確定できませんでした。
でも、やはり子供んは喫煙の影響を受けさせたくない。
タスカジさんのようなサービスは、これから需要が増え続けるサービスだと思います。
だからこそ、もう少し真摯にご対応いただきたいと思い、苦言です。
=====================================
メールでのやりとり。原文ままです。古いメールから記載しています。
私からタスカジへ
ご担当者さま
ハウスキーパーを探そうと検索していたら、以前に雇っていたナニーが
いらっしゃいました。
3年間働いてもらったのですが、ずっと嘘をついてタバコを吸っていたことが
発覚し(しかも子供の前で)やめてもらいました。
彼女はチャイルドケアにも印を入れておりますが、御社ではタバコのチェックは
されないのでしょうか?
よろしくお願いします。
木村
タスカジから私へ
木村 様
タスカジサポートセンターです。
お問い合わせいただきありがとうございます。
回答までにお時間をいただきまして申し訳ございません。
>御社ではタバコのチェックはされないのでしょうか?
サイト内やFAQの説明表現がわかりにくく申し訳ございません。
タスカジにおけるチャイルドケアは保護者同席が前提となっており、保護者ご不在では実施されません。
この事項はタスカジさんにも共有されております。
保護者同席が前提であることから、一般的に依頼者様の前で喫煙行為が行われることは考え難いため、登録時に喫煙のチェックフローは設けられておりません。
過去の事例によりますと、依頼実施時に依頼者様またはご家族の前でタスカジさんが喫煙を行なったケースのご申告はないようです。
もしよろしければ、タスカジさんのニックネームをこのメールに返信する形でお伝えいただけますと、詳しくお調べすることが可能です。ご協力賜れますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
私からタスカジへ
*ニックネームは伝えませんでした。会社の方針がわからない中、個人攻撃は違うと思ったので。
ご担当者さま
タスカジさをのチャイルドケアが保護者のいる所というのは理解しています。もちろんその前では吸わないと思います。
ただ、今問題になっている、喫煙者の洋服などについてくる有害物質、また、カバンにタバコが入っていて子供が遊ぶ可能性(我が家ではこれがあり、辞めてもらいました)などあるかと思います。
私はタスカジでチャイルドケアを頼む予定はないのですが、喫煙者がチャイルドケアを選択できることに驚いて質問させていただきました。
タスカジから私へ
木村 様
タスカジサポートセンターです。
ご返信いただきありがとうございます。
回答までにお時間をいただきまして申し訳ございません。
>喫煙者の洋服などについてくる有害物質、また、カバンにタバコが入っていて子供が遊ぶ可能性(我が家ではこれがあり、辞めてもらいました)などあるかと思います。
>喫煙者がチャイルドケアを選択できることに驚いて質問させていただきました。
前回の説明表現が悪く、また説明内容が不足しておりわかりにくく申し訳ございません。
タスカジさんに一般的に当然に期待され求められるマナーや依頼者様のご意見について、
ご登録時以降さまざまなタイミングで複数回にわたり、伝わりやすい形で工夫して伝える仕組みになっております。
タスカジのビジネスモデルについて以下に記載をさせていただくと、
タスカジは家事代行サービスについての個人間契約(CtoC)のマッチングプラットフォームで、タスカジ上でお取引される契約の主体は、依頼者様とタスカジさんになります。
依頼者様はインターネットを介してご自分にピッタリのハウスキーパーをご自分で選択することが可能で、タスカジさんは個人事業主としてご自分の個性や特技を活かして活動いたします。
依頼者様同様にタスカジさんもタスカジというプラットフォームのユーザー様となり、事務局とタスカジさんは雇用関係を有しておらずマネジメント権限は契約を有する依頼者様にあることになり、
依頼者様はタスカジさんにレビューを通してフィードバックを行う仕組みとなっております。
たばこには警告表示が法律で規定されていて、喫煙には一般的に健康リスクが存在いたしますが、その一方で、嗜好品としての世の中に存在している状況です。
その為、事務局が依頼者様・タスカジさん双方のユーザー様の嗜好について禁止を行うことは叶わない仕組みとなっております。
前回のメールでもお伝えした内容と重複となり申し訳ありませんが、過去の事例によりますと、チャイルドケアについて、依頼時のタスカジさんの喫煙を含め、たばこに関するクレームは発生していないようです。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを残す